ホーム > ひょうご国際交流団体連絡協議会 > 姫路~ボランティアステップアップ学習会「生活の漢字」~外国人の漢字学習支援~
更新日:2019年11月22日
ここから本文です。
【日時】1.2020年1月18日(土曜日)13時00分~16時30分
2.2020年2月 1日(土曜日)13時00分~16時00分
【場所】1.イーグレひめじ4階 セミナー室A
2.イーグレひめじ4階 第1会議室
【内容】在住外国人の数が増加する近年、彼らが日常生活を営む上で必要となる日本語
を習得するために、私たちはどんな支援ができるでしょうか。一般財団法人ダ
イバーシティ研究所「生活の漢字を考える会」より講師の方々をお迎えして
漢字学習について考える学習会です。
【参加費】無料(要申込)
【定員】40名(先着順。定員になり次第締切り)
※1.2.連続講座(両日とも参加できる方優先)
【対象】日本語学習支援ボランティアに興味のある方、現在ボランティアとして活動
されている方など。
【申込方法】郵送/FAX/Eメール/来館にて氏名、住所、電話番号、メールアドレス、
所属先などを下記宛先に送付。
※12月15日(日曜日)より受付開始。
【問合先】姫路市文化国際交流財団(国際交流担当)
TEL:079-282-8950 FAX:079-282-8955
E-mail:info@himeji-iec.or.jp
お問い合わせ
公益財団法人兵庫県国際交流協会 企画調整部 企画広報課
〒651-0073 神戸市中央区脇浜海岸通1丁目5番1号 国際健康開発センター2F
電話番号:078-230-3267
ファクス:078-230-3280
Copyright © Hyogo International Association All Rights Reserved.