更新日:2020年11月27日

ここから本文です。

知事メッセージ(令和2年11月20日)

 

~「感染拡大特別期」における新たな対策~

昨日、県内で過去最多の132人の新規感染者が確認され、100人を超える日が3日間続いています。全国的にも過去最多を更新する都道府県が相次ぎ、これらのことを総合的に判断すると、「感染拡大特別期」に入ったと言わざるを得ません。

県民の皆様には、厳重な警戒をお願いします。

 

1 「感染拡大特別期」に突入

県民ヘの厳重警戒の呼びかけを強化

特に、飲食の場面に注意

〔参考〕「改めて、感染防止の徹底を」(11月18日付知事メッセージ)

 

2 宿泊療養施設の増強

現計画700室に加え、さらなる確保を推進

 

3 クラスター対策の強化

1. 社会福祉施設等へのPCR検査の強化

2. 従業員、利用者等に対し、ウイルスを持ち込ませないため、その行動や健康管理を改めて徹底

 

やさしい日本語(PDF:31KB)
English(PDF:94KB)
中文(PDF:271KB)
한국어(PDF:166KB)
Español(PDF:61KB)
Português(PDF:61KB)
Tiếng Việt(PDF:136KB)

 

お問い合わせ

公益財団法人兵庫県国際交流協会 企画調整部 企画広報課

〒651-0073 神戸市中央区脇浜海岸通1丁目5番1号 国際健康開発センター2F

電話番号:078-230-3267

ファクス:078-230-3280

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

知事(ちじ)メッセージ

スマートフォン版を表示する