更新日:2021年1月13日

ここから本文です。

兵庫県知事(ひょうごけん ちじ)からのメッセージ(令和3年1月13日)

やさしい日本語(PDF:94KB)
English(PDF:444KB)
中文(PDF:160KB)
한국어(PDF:200KB)
Español(PDF:122KB)
Português(PDF:103KB)
Tiếng Việt(PDF:142KB)

 

ウイルスを 広(ひろ)げないための たいせつな おねがい

 

日本政府(にほん せいふ)は 1月(がつ)13日(にち)に 兵庫県(ひょうごけん)に 緊急事態宣言(きんきゅうじたい せんげん)を 出(だ)しました。兵庫県(ひょうごけん)では ウイルスに かかった人(ひと)が 毎日(まいにち) 200人(にん)以上(いじょう)います。ウイルスに かかって 重(おも)い病気(びょうき)に なった人(ひと)のためのベッドは もう 60パーセント以上(いじょう) 使(つか)っています。病院(びょういん)のシステムが とても 危(あぶ)ないです。

 

緊急事態宣言(きんきゅうじたい せんげん)は みなさんの命(いのち)や 生活(せいかつ)が 危(あぶ)ないとき 国(くに)や県(けん)が 特別(とくべつ)な ルールを 作(つく)ったり 特別(とくべつ)な おねがいを したり することです。

 

兵庫県(ひょうごけん)では 次(つぎ)のことを します。兵庫県(ひょうごけん)のみなさんは 協力(きょうりょく)してください。とくに 若(わか)い人(ひと)は よく 気(き)をつけてください。

 

店(みせ)や 施設(しせつ)の みなさんへ

  • 食(た)べたり 飲(の)んだりする店(みせ)は 午後(ごご)8時(じ)までに 店(みせ)を 閉(し)めてください。お酒(さけ)を 出(だ)すのは 午後(ごご)7時(じ)までに してください。これは 国(くに)の法律(ほうりつ)に 基(もと)づいたおねがいです。
  •  映画館(えいがかん)、スポーツジム、ゲームセンターなど 人(ひと)が 集(あつ)まる施設(しせつ)は できるだけ 午後(ごご)8時(じ)までに 施設(しせつ)を 閉(し)めてください。お酒(さけ)を 出(だ)すのは できるだけ 午後(ごご)7時(じ)までに してください。

 

兵庫県(ひょうごけん)のみなさんへ

外(そと)に 行(い)かないでください

  • 東京(とうきょう)、神奈川(かながわ)、埼玉(さいたま)、千葉(ちば)、栃木(とちぎ)、大阪(おおさか)、京都(きょうと)、愛知(あいち)、岐阜(ぎふ)、福岡(ふくおか)など ウイルスが 広(ひろ)がっている場所(ばしょ)に できるだけ 行(い)かないでください。午後(ごご)8時(じ)より後(あと)で 外(そと)に 出(で)ないでください。
  • 毎日(まいにち)、熱(ねつ)を 調(しら)べてください。マスクをしてください。体(からだ)の具合(ぐあい)に 気(き)をつけてください。部屋(へや)に 新(あたら)しい空気(くうき)を 入(い)れてください。
  • 下(した)のようなことが あるとき 仕事(しごと)や 学校(がっこう)に 行(い)かないでください。すぐに 医者(いしゃ)に 電話(でんわ)してください。
    ・熱(ねつ)が あるとき
    ・呼吸(こきゅう)が しにくいとき
    ・食(た)べものや 飲(の)みものの味(あじ)が わからないとき

うちで 仕事(しごと)を してください

  • 会社(かいしゃ)に 来(く)る人(ひと)を 70パーセント 少(すく)なくしてください。うちで 仕事(しごと)を したり テレビ会議(かいぎ)を したり してください。

イベントを する人(ひと)へ

  • お客(きゃく)さんの数(かず)を 5,000人(にん)以下(いか)に してください。お客(きゃく)さんの数(かず)を 施設(しせつ)に 入(はい)ることが できる人数(にんずう)の 半分(はんぶん)以下(いか)に してください。外(そと)の イベントは 人(ひと)と人(ひと)が 近(ちか)くならないように してください。

 

 

病院(びょういん)や 福祉施設(ふくし しせつ)で 働(はたら)いている みなさん、人(ひと)の健康(けんこう)や 生活(せいかつ)のために 働(はたら)いている みなさん、ほんとうに ありがとうございます。兵庫県(ひょうごけん)のみなさん、ウイルスに かからないように 気(き)をつけてください。ウイルスを うつさないように 気(き)をつけてください。兵庫県(ひょうごけん)のみんなで がんばりましょう。

 

令和3年1月13日(れいわ3ねん 1がつ13にち) 兵庫県知事(ひょうごけんちじ)井戸 敏三(いど としぞう)

 

お問い合わせ

公益財団法人兵庫県国際交流協会 企画調整部 企画広報課

〒651-0073 神戸市中央区脇浜海岸通1丁目5番1号 国際健康開発センター2F

電話番号:078-230-3267

ファクス:078-230-3280

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

知事(ちじ)メッセージ

スマートフォン版を表示する