ホーム > HIAについて > ComeHIA blog > 2018年度 > 国際理解講座「はじめての国際交流」(2018年11月13日)

更新日:2018年11月22日

ここから本文です。

国際理解講座「はじめての国際交流」

加古川市立神野小学校で国際交流員4人が子供たちとのゲーム、アクティビティ、プレゼンテーション等で母国を紹介しました!

韓国の紹介ではビンCIRとハングルで名札を書き、アメリカの紹介ではボリンジャーCIRがアメリカの学校の紹介をしました。オーストラリアの紹介ではシムズCIRとオーストラリアンアートを体験し、そして中国の紹介では王CIRと福の字の切り紙をしました。

韓国のビンさん 

アメリカのボリンジャーさん

オーストラリアのカイさん 

中国の王さん

 

スマートフォン版を表示する