更新日:2020年7月22日
ここから本文です。
分野 |
タイトル |
著者 |
出版社 |
哲学 |
ニッポン脱力神さま図鑑 |
宮田珠己 |
廣済堂出版 |
地理・歴史 |
古代日本人と朝鮮半島 | 関裕二 | PHP研究所 |
国際機関への就職: NGO,協力隊からJPOへ | 伊藤博 | 創成社 | |
シルクロード女ひとり旅日記 | 河村珠江 | 文芸社 | |
社会科学 |
上海フリータクシー | フランク ラングフィット | 白水社 |
中国が世界を攪乱する : AI・コロナ・デジタル人民元 | 野口悠紀雄 | 東洋経済新報社 | |
現代ネパールを知るための60章 | 日本ネパール協会 | 明石書店 | |
核のある世界とこれからを考えるガイドブック | 中村桂子 | 法律文化社 | |
コロナショック・サバイバル: 日本経済復興計画 | 冨山和彦 | 文藝春秋 | |
同僚は外国人。 : 10年後、ニッポンの職場はどう変わる!? | 細井聡 著 | CCCメディアハウス | |
小学校の多文化歴史教育 : 授業構成とカリキュラム開発 | 太田満 | 明石書店 | |
英語コンプレックス粉砕宣言 | 鳥飼玖美子 齋藤孝 | 中央公論新社 | |
ニッポンじゃアリエナイ世界の国 | 斗鬼正一 監修 | SBクリエイティブ | |
日本のアニメはなぜ世界を魅了し続けるのか | 酒井亨 | ワニ・プラス | |
まんがクラスメイトは外国人 課題編 | 「外国につながる子どもたちの物語」編集委員会 | 明石書店 | |
言語 |
DataBase TOEIC L&Rテスト最強単語&フレーズ | 早川幸治 | 桐原書店 |
TOEIC L&Rテスト究極の模試600問+ | ヒロ前田 | アルク | |
文学 |
アーモンド = Almond | ソンウォンピョン | 祥伝社 |
メインテーマは殺人 | アンソニー ホロヴィッツ | 東京創元社 | |
あの本は読まれているか | ラーラ プレスコット | 東京創元社 | |
コロナの時代の僕ら | パオロ ジョルダーノ | 早川書房 |
分野 |
タイトル |
著者 |
出版社 |
日本語教材 |
Casual Nihongo | あっきー | アルク |
日本語単語スピードマスターBASIC1800 : JLPT N4-N5 | 倉品さやか | Jリサーチ出版 | |
そのまんまの日本語 : 自然な会話で学ぶ | 遠藤織枝 | ひつじ書房 | |
わかる!話せる!日本語会話基本文型88 ベトナム語版 | 水谷信子 監修 | Jリサーチ出版 | |
かんたん日本語☆旅手帳 英語版 | 清ルミ | Jリサーチ出版 | |
失礼な日本語 | 岩佐義樹 | ポプラ社 | |
図解眠れなくなるほど面白い大人のための日本語と漢字 | 山口謠司 監修 | 日本文芸社 | |
日本語教育 |
新・日本語教育を学ぶ : なぜ、なにを、どう教えるか | 遠藤織枝 編著 | 三修社 |
分野 |
タイトル |
著者 |
出版社 |
英語 |
Views: Seattle and the Puget Sound | Greg Saffell | Northwest Corner |
Wish Fulfilled | Osamu Dazai | Maplopo | |
Where the Crawdads Sing | Delia Owens | Putnam | |
Nickel Boys | Colson Whitehead | Fleet |
お問い合わせ
公益財団法人兵庫県国際交流協会 企画調整部 企画広報課(プラザ)
〒651-0073 神戸市中央区脇浜海岸通1丁目5番1号 国際健康開発センター2F
電話番号:078-230-3060
ファクス:078-230-3280
Copyright © Hyogo International Association All Rights Reserved.