更新日:2020年10月5日
ここから本文です。
※申込みが定員を超えましたので、受付を終了しました。
外国人県民のための初級日本語講座の申し込み受付を開始します。
資格を持つ経験豊富な先生が、初級の日本語をわかりやすく丁寧に教えます。
いろいろな国の人といっしょにZoomで勉強します。
期間:10月19日(月曜日)から12月15日(火曜日)
1週間に2回(全16回)、18時30分から20時30分までです。
クラス分けのオンライン面談が、10月5日(月曜日)、6日(火曜日)、7日(水曜日)にあります。
申込み期間は9月14日(月曜日)から10月2日(金曜日)です。
詳しくは下記URLより、「日本語講座の開催概要・申し込み方法」をご確認ください。
https://www.hyogo-ip.or.jp/torikumi/tabunkakyose/nihongokoza/moshikomi/index.html
受講料:各期1,000円(クラスの最初の日に支払ってください)
レベル:初級A~E(5クラス)
クラス分けテスト:10月3日(木曜日)、10月4日(金曜日)
対象:15歳以上
定員:各クラス7人~10人くらい
申込期間:9月14日(月曜日)から10月2日(金曜日)
申込方法:申込期間内に申込書をEメール【nihongo(あっと)net.hyogo-ip.or.jp/】かFAX【078-230-3280】で送ってください。
※申込後、オンライン面談希望日までにHIAから案内がない場合は連絡してください。
申込期間:2020年9月14日(月曜日)から2020年10月2日(金曜日)
名称 |
国際健康開発センタービル |
---|---|
住所 |
〒651-0073 |
電話番号 |
078-230-3261 |
ファクス番号 |
078-230-3280 |
ホームページ |
https://www.hyogo-ip.or.jp/torikumi/tabunkakyose/nihongokoza/moshikomi/index.html(別ウィンドウで開きます) |
県内在住・在勤・在学で、初級レベルの日本語を学びたい方
1クラス7~10人人(A~Eクラスの5クラス)
受講料:1,000円(教科書代は含みません。)※一度払ったら、返金はありません。
テキスト:
A・Bクラス「いっぽ にほんご さんぽ 級1」2,400円(税抜)
C・Dクラス「いっぽ にほんご さんぽ 級2」2,400円(税抜)
Eクラス「まるごと:日本のことばと文化 初級2」1,800円(税抜)
9月14日(月曜日)から10月2日(水曜日)の申込期間に、申込書をEメール【nihongo(あっと)net.hyogo-ip.or.jp/】か
FAX【078-230-3280】で、または直接HIA事務所へ出してください。詳しくは、下記、「日本語講座の開催概要・申し込み方法」をクリックしてください。
公益財団法人兵庫県国際交流協会(多文化共生課)
関連リンク
お問い合わせ
公益財団法人兵庫県国際交流協会 事業推進部 多文化共生課
〒651-0073 神戸市中央区脇浜海岸通1丁目5番1号 国際健康開発センター2F
電話番号:078-230-3261
ファクス:078-230-3280
Copyright © Hyogo International Association All Rights Reserved.