更新日:2021年12月7日
ここから本文です。
学習支援者対象ICT活用研修
~人とつながる・学びにつながるICT研修~
目的:Zoomの基本操作、活用方法を学ぶ
地域日本語教室でどのようなZoomでの活動ができるかを考える
日時:2022年1月15日(土)、1月29日(土)、2月5日(土)
時間:午後1時から午後4時まで
開催方法:Zoom ※参加者には後日URLをお知らせします。
※パソコンでご参加ください。
講師:神戸YMCA学院専門学校 講師
お申込み
対象:現在兵庫県内で地域日本語教育に携わっておられる方
Zoomを活動に活かしたいと思っている方
定員:40名(先着)※申込み多数の場合、Zoom経験が浅い方を優先します。
申込み方法:下記チラシのGoogle form もしくはメールアドレスからお申込みください。
メールでお申込みの方
1.お名前 2.メールアドレス 3.活動している教室名
4. Zoomの使用経験※複数回答可
( ①Zoomを使用したことがある ②研修等で使用 ③日本語教室で支援者として使用)
5. 日本語教室でのZoomの活用に関して困っていることや不安に思うことなど
締切:12月19日(日)
お問い合わせ:s-japanese(あっと)kobeymca.org(神戸YMCA学院専門学校)
※(あっと)を@に変更してください。
TEL:078-241-7204(西馬・財部)
関連リンク
お問い合わせ
公益財団法人兵庫県国際交流協会 事業推進部 多文化共生課
〒651-0073 神戸市中央区脇浜海岸通1丁目5番1号 国際健康開発センター2F
電話番号:078-230-3261
ファクス:078-230-3280
Copyright © Hyogo International Association All Rights Reserved.