test
更新日:2021年1月6日
ここから本文です。
各国の食文化について理解を深め、外国人県民の方々とのネットワークを広げます。
エジプト料理家・藤原ジーナさん インタビュー&クッキングビデオ公開中!
今年度は、新型コロナウイルスの影響により対面形式での食文化交流教室は中止となってしまいましたが、それに代わり、HIAでは新たな方法により世界の食文化について発信します。
今回のテーマはエジプト!神戸・三宮の北野坂でエジプト料理店を経営する、エジプト料理家・藤原ジーナさんにお話をうかがい、ミルクとお米のエジプトのお菓子「ロズ・ビ・ラバン」の作り方を教えていただきました。ぜひお家で調理に挑戦して、エジプトの食文化を感じてください。
また、ジーナさんへのインタビューでは、みなさまのエジプトのイメージが変わるかもしれません。こちらもぜひご覧ください!
エジプト料理家・藤原ジーナさん インタビュー「神戸にも、エジプトのお菓子を残したい」(PDF:846KB)
エジプト料理「ロズ・ビ・ラバン」レシピ(PDF:712KB)
エジプト料理「ロズ・ビ・ラバン」を作ろう!(クッキングビデオ)
こちらのURLよりYouTubeにアクセスしてご覧ください。
実施日 | テーマの国 |
参加者数(人) |
---|---|---|
令和2(2020)年11月27日 |
エジプト |
― |
令和元(2019)年12月6日 | 韓国 | 20 |
令和元(2019)年5月12日 | 24 | |
平成31(2018)年1月24日 | 44 | |
平成30(2018)年11月30日 | 32 | |
平成29(2017)年11月15日 |
中国 |
25 |
平成29(2017)年7月28日 |
イギリス |
60 |
平成28(2016)年11月18日 |
フランス |
41 |
平成28(2016)年8月29日 |
ネパール |
39 |
平成28(2016)年6月14日 |
オーストラリア |
44 |
平成27(2015)年11月27日 |
ドイツ |
46 |
平成27(2015)年8月31日 |
イタリア |
42 |
平成27(2015)年6月25日 |
ブラジル |
60 |
平成25(2013)年1月21日 |
中国 |
42 |
平成24(2012)年7月30日 |
ロシア |
105 |
平成24(2012)年10月17日 |
スイス |
58 |
お問い合わせ
公益財団法人兵庫県国際交流協会 事業推進部 交流・協力課
〒651-0073 神戸市中央区脇浜海岸通1丁目5番1号 国際健康開発センター2F
電話番号:078-230-3090
ファクス:078-230-3280
Copyright © Hyogo International Association All Rights Reserved.