ホーム > 取り組み紹介 > 地域日本語教育の総合的な体制づくり > HIA日本語講座 > すぐに役立つ日本語講座(すぐにやくだつにほんごこうざ)
更新日:2025年7月9日
ここから本文です。
HIAは、外国人のためのすぐに役立つ日本語講座を開講しています。この講座では、郵便局やゴミの分別、駅などの生活場面に結びついたことばや表現を学びます。毎日の生活で、日本語を使っていろいろなことができるようになります。
対象:15歳以上の県内在住、在勤、在学で、日本語を学びたい方
※中級の人は対象ではありません。自分のレベルが分からない人は電話をしてください。
※ひらがな・カタカナを読むことができない人は、授業の前に自習してください。
9月1日、2日にHIAでひらがなとカタカナを勉強することができます。
期間:9月3日 水曜日から10月31日 金曜日
回数:水曜日と金曜日 1週間に2回、全18回
時間:10時00分から12時30分
受講料:4,000円(教材は無料)
申込期間:8月1日 金曜日から8月28日 木曜日まで
申込み:ホームぺージから