ホーム > ひょうご国際交流団体連絡協議会 > 令和7年度 > 【神戸市】令和7年度 地域国際化推進事業助成の募集
更新日:2025年6月10日
ここから本文です。
神戸国際コミュニティーセンター(KICC)は、地域国際化推進事業助成を実施しています。本事業では、民間団体及び教育機関が神戸市内で行う、
多文化共生事業・国際交流事業に助成金を交付します。助成の交付を希望する団体は、下記リンクより「助成要綱」および「募集案内」をご確認いただき、以下募集期間にぜひご応募ください。
【募集期間】2025年6月2日(月)~6月30日(月)
【対象事業】神戸市内で行われる多文化共生事業および国際交流事業
【対象団体】NPO法人、任意団体、大学、短期大学、専門学校及び日本語学校(大学・短期大学のゼミ、学校が承認しているクラブ・サークル等を含む)
【対象事業】神戸市内で行われる多文化共生事業および国際交流事業
【主な要件】広く一般に公開されており、政治活動、宗教活動又は営利もしくは学術を目的としないこと
【助成額】1団体につき、(1)各区版もしくは(2)拠点版のどちらかを選択し、応募してください。
(1)各区版 市内の任意の場所で行う事業
助成率:助成対象額の2分の1
上限額:10万円
(2)拠点版 KICCの拠点(新長田、御影)で継続的に実施する事業
助成率:助成対象額の3分の2
上限額:20万円
【申請方法】郵送またはメール
(詳しくは)https://www.kicc.jp/ja/aboutus/chiikikokusaika_joseikin(外部サイトへリンク)
【昨年度からの変更点】
(1)対象団体の拡大(大学等を追加)
(2)拠点版の助成率、上限額の変更
【問合先】神戸国際コミュニティセンター(KICC)
TEL:078-742-8908 E-mail: jigyo_55*kicc.jp(*を@にかえてください)
お問い合わせ
公益財団法人兵庫県国際交流協会 企画調整部 企画広報課
〒651-0073 神戸市中央区脇浜海岸通1丁目5番1号 国際健康開発センター2F
電話番号:078-230-3267
ファクス:078-230-3280
Copyright © Hyogo International Association All Rights Reserved.