ホーム > ひょうご国際交流団体連絡協議会 > 令和7年度 > 【明石市】8/2(土)ゲルから見えるモンゴル遊牧民の暮らし

更新日:2025年7月10日

ここから本文です。

ゲルから見えるモンゴル遊牧民の暮らし

四季折々の自然と共に生きる遊牧民が、拠点とするゲル。
その中には、彼らの暮らしを支える様々な「モノ」が息づいています。
遊牧民と生活を共にした講師が、彼らの「モノ」にまつわる物語を紐解きながら、ゲルのルームツアーへご案内!


【日 時】2025年8月2日(土)14:00~15:30
【場 所】複合型交流拠点 ウィズあかし 学習室704(アスピア明石北館7階)
【内 容】遊牧民と生活をともにした経験のある堀田あゆみ氏を
     お迎えして、遊牧民の生活についてお話いただきます。
【言 語】日本語
【定 員】50名
【参加費】無料
【対 象】中学生以上
【主 催】明石文化国際創生財団
【募集締切日】定員に達し次第終了
【申込方法】申込フォーム https://ws.formzu.net/fgen/S254758640/(外部サイトへリンク)
【申込・問合先】明石文化国際創生財団 国際交流担当 TEL:078-918-0044

 

 

お問い合わせ

公益財団法人兵庫県国際交流協会 企画調整部 企画広報課

〒651-0073 神戸市中央区脇浜海岸通1丁目5番1号 国際健康開発センター2F

電話番号:078-230-3267

ファクス:078-230-3280

 

令和7年度

スマートフォン版を表示する