更新日:2025年9月17日

ここから本文です。

学習支援者ICT活用研修

~学習者の自律的な学びをサポートするために~

「定期的に教室に通えない学習者を継続的に支援したい」「遠隔地にいる学習者とつながりを持ちたい」と考えている方は多いと思います。オンライン会議システム「Zoom」や自律的に学べるツールを利用して、学習者が持続的に学び続けられる支援の方法を一緒に考えてみませんか?

2025年度

Zoom基本編

①10月31日(金)②11月7日(金)18:00~20:00

Zoom活用編

③11月14日(金)④11月21日(金)⑤11月28日(金)⑥12月5日(金)18:00~20:00

 

※活用編はZoomの基本操作を習得されている方が対象(「Zoom基本操作Candoチェック」参照)
※③~⑥は単発でのお申込みも受け付けますが、全4回参加可能な方を優先します。

 

 学習支援者対象ICT活用研修

2025ICT支援者研修1  2025ICT支援者研修2  2025ICT支援者研修3

学習支援者対象ICT活用研修チラシ

■文部科学省 生活者としての外国人「つんがるひろがる にほんごでのくらし」(外部サイトへリンク)

過去の研修

2024年度

2023年度

2022年度

2021年度

2020年度

2019年度

 

お問い合わせ

公益財団法人兵庫県国際交流協会 事業推進部 多文化共生課

〒651-0073 神戸市中央区脇浜海岸通1丁目5番1号 国際健康開発センター2F

電話番号:078-230-3261

ファクス:078-230-3280

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

スマートフォン版を表示する