ホーム > HIAについて > ComeHIA blog > 2025年度 > 尼崎市立成徳小学校とマレーシア・SK SRI PETALINGとSK TAMAN MELAWATI 2による学校交流

更新日:2025年10月31日

ここから本文です。

尼崎市立成徳小学校とマレーシア・SK SRI PETALINGとSK TAMAN MELAWATI 2による学校交流

 20025年10月16日(木)、尼崎市立成徳小学校にマレーシアの小学校2校(SK SRI PETALINGとSK TAMAN MELAWATI 2)が訪問しました。

 成徳小学校の6年生による素敵なリコーダー演奏で温かく迎えられ、楽しい国際交流がスタートしました。両校とも生徒の皆さんが日本語と英語を交えて挨拶や発表を行いました。マレーシア側の素敵な伝統舞踊の披露があったり、一緒に習字の練習をしたり、運動場に出てドッジボールやサッカー、鬼ごっこを一緒にしたりと盛り沢山の貴重な交流の時間を持つことができました。完成した習字の作品はラミネート加工をしてもらい、記念品として持って帰りました。

 言葉が通じない場面もありましたが、子供同士の親和力によってすぐに打ち解ける姿が微笑ましい交流となりました。

20251016学校交流1 20251016学校交流2
楽しい交流が始まります 教室で一緒に習字の練習をする様子
20251016学校交流3 20251016学校交流4
完成した習字の作品 マレーシアについて学ぶクイズ
 

 

 

お問い合わせ

公益財団法人兵庫県国際交流協会 企画調整部 企画広報課(訪日教育旅行)

〒651-0073 神戸市中央区脇浜海岸通1丁目5番1号 国際健康開発センター2F

電話番号:078-230-3262

ファクス:078-230-3280

 

2025年度

スマートフォン版を表示する