ホーム > HIAについて > ComeHIA blog > 2025年度 > ぐるっとワールド in Miki(2025年10月26日)
更新日:2025年11月21日
ここから本文です。
三木市国際交流協会のイベント「ぐるっとワールド in Miki」が三木市立かじやの里メッセ三木で開催され、韓国の国際交流員(イ・ダビン)が参加しました。
今回のイベントは日本の「あいうえお表」に当てはまるハングル表を用意して、自分の名前をハングルで書き、しおりを作る体験ブースを開きました。普段あまり触れ合うことのないハングルで自分の名前を書きながら、韓国の情報やハングルについての質問をいただきました。そして、韓国の民族衣装や建物、仮面などがあるシールを用意して韓国についてもっと気軽に触れ合えるよう用意しました。みなさんから楽しいという評価をもらい、いい国際交流になったと思います。
イベントの中で面白かった質問は「ハングルの書き順はありますか?」という質問でした。幼いころに学んだりはしますが、漢字の様に書き順を気にしながら書いたことはなかったので、日本(漢字を使う国)らしい質問だと思いました。
最初はまだ字が書けない子供たちがいたらどうしようと少し心配しましたが、小学生から大人まで気軽に参加していただけました。同じ材料でもそれぞれ違う作品が出来上がって、とても楽しい交流になりました。
![]() |
![]() |
| イベントの様子 | 材料など |
![]() |
![]() |
| 体験の様子 | 作品 |
お問い合わせ
公益財団法人兵庫県国際交流協会 企画調整部 企画広報課
〒651-0073 神戸市中央区脇浜海岸通1丁目5番1号 国際健康開発センター2F
電話番号:078-230-3267
ファクス:078-230-3280
Copyright © Hyogo International Association All Rights Reserved.