ホーム > HIAについて > ComeHIA blog > 2025年度 > 夏まつりを開催しました!

更新日:2025年8月27日

ここから本文です。

夏まつりを開催しました!

 8月22日(金)、ひょうご国際プラザにて夏まつりを開催しました。

 会場には、楽しいゲームやフォトスポットが用意され、HIAのスタッフも各国の民族衣装やファッションに身を包んで参加者を出迎えました。子どもから大人まで、約50名が参加し、会場は大いに盛り上がりました。

 今回用意されたゲームは、世界旅行的当て、輪投げ、スイカ割り、ヨーヨー釣り、じゃんけん大会の5つと、世界の民族衣装の顔出しパネルです。
 世界旅行的当てと輪投げは、的に投げるのが意外と難しく、「もう1回やりたい!」の声があちこちから聞こえてきました。コツをつかみ、連続で高得点を獲得する人もいました。

 スイカ割りのスイカは、スタッフの手作りです。かわいい顔が描かれたフェイスシールドで目隠しして、スイカに近づいていきます。割れたときには誰もが笑顔になっていました。

 ヨーヨー釣りは、釣り上げるのにコツが必要なようで、子どもから大人まで集中して釣り上げていました。子どもたちは釣り上げたヨーヨーをシールでデコレーションし、記念に持って帰っていました。

 じゃんけん大会では、英語、中国語、モロッコアラビア語の3か国語でじゃんけんを楽しみました。それぞれのじゃんけんを紹介します。

  • 英語のじゃんけん

かけごえ「Rock(ロック)、Paper(ペーパー)、Scissors(シザーズ)」

石:ロック 紙:ペーパー はさみ:シザーズ

  • 中国語のじゃんけん

かけごえ「石头(シータウ)、剪刀(ジェンタオ)、布(プー)」

石:シータウ はさみ:ジェンタオ 布:プー

日本の「石、はさみ、紙」とは異なり、「石、はさみ、布」の組み合わせです。面白いですね!

  • モロッコアラビア語のじゃんけん

かけごえ「زيم(ズィン)・بوم(ボン)・باح(バー)」

石:حجرة(ハジュラ) はさみ:مقص(ムケス) 紙: مرقة (マラカ)

いずれのじゃんけんもあいこの時の掛け声はなく、メインのかけごえを繰り返す形になります。

 

 短い時間でしたが、笑顔と交流に満ちた素晴らしいひとときとなりました。参加者のみなさま、暑い中お越しくださりありがとうございました。

 

 2025夏まつりじゃんけん  スイカ割りをする子どもとそれを補助するスタッフ

中国語のじゃんけん大会の様子。

「シータウ、ジェンタオ、プー」のかけごえを練習します。

上手にスイカが割れました。

何度でも割れるのが、手作りスイカの嬉しいところです。

 

 2025夏まつり輪投げ  2025夏まつりヨーヨー釣り

輪投げも大人気でした。

たくさん的に投げることができましたね!

親子で協力してヨーヨーを釣り上げる姿も。

真剣な表情で取り組みます。

 

お問い合わせ

公益財団法人兵庫県国際交流協会 企画調整部 企画広報課

〒651-0073 神戸市中央区脇浜海岸通1丁目5番1号 国際健康開発センター2F

電話番号:078-230-3267

ファクス:078-230-3280

 

スマートフォン版を表示する